|  | 
          
            |  |  
            |  |  
            | 
                
                  |  |  | ★サクサククランチチョコ★ |  
                  |  |  
                  | ●パユテフォユティーヌは薄焼きのクレープを砕いたもの。チョコと合わせる事で、サクサクとした食感が楽しめます。いろいろなナッツを混ぜ込んで、オリジナルクランチチョコを作ってみて下さいね。 |  |  
            |  |  
            |  |  
            | 
                
                  |  |  
                  | 
                      
                        | 1. | フリーズドライフレーズホールを3mm角にカットし、パユテフォユティーヌと合わせておく。   |  
                        | 2. | クーベルストロベリーチョコを刻み、40〜45℃に溶かす。常温で33〜34℃までチョコレートの温度を下げる。茶こしを通したカカオバターパウダーを加え、しっかりと混ぜ合わせる。29〜30℃まで温度が下がればテンパリング終了です。   |  
                        | 3. | 2 のチョコレートに 1 を加え、よく絡め合わせる。好みの型(写真はフレキシパンハート15P)につめ、冷蔵庫で固める。固まれば、ハイグルコースとフリーズドライフレーズパウダーを合わせ、茶漉しで振りかける。 ※
                          コーヒーにはコーヒーとハイグルコースを振り掛ける。
 |  
                        | 2 は、カカオバターパウダーを使用したテンパリング方法です。クーベルミルクやクーベルホワイトチョコを使用する場合は左記の温度でテンパリングして下さい。 
 クーベルスイートチョコを使用する場合は、湯煎で溶かしてから34〜35℃まで下げ、カカオバターを加えてから良く混ぜ、30〜31度まで下げて使用して下さい。
 
 どの場合も、カカオバターパウダーを入れてから、静かに良く混ぜて下さい。
 |  |  |  
            |  |  
            |  |  |